1. HOME
  2. BowNowとは

BowNowとは

BowNowとは

BowNowの開発コンセプトとは

「低コスト」で「使いやすい」MAツール
BowNowは、無料から使えるマーケティングオートメーションツール(以下、MAツール)です。
多機能なMAツールは高度なマーケティングレベルと人的リソースが必要。
BowNowは本当に必要な機能だけを残し、どんな企業でも始めやすく「使いこなせる」MAツールとして開発されました。

POINT.1 シンプルな設計

複雑な設定なしで、商談創出を効率化できる

私たちが目指しているのは設定ゼロのMAツール。複雑な設定をしなくても使い始めることができる「ABMテンプレート機能」をはじめ、日本のマーケティング現場で本当に使えるツールにするために、営業部門もマーケティング部門も使えるシンプルな設計にこだわりました。

本当に優先順位を上げるべき「リストへのアプローチ業務」をサポートし、効率的な商談創出が可能になります。

PC画面
ホットリストを自動で抽出

ホットリストを自動で抽出

テンプレート設定をONにするだけで、ユーザーを自動的にステータスごとに分類し、アプローチするべき“いまアツい”リストが視覚的にわかります。

シンプルな操作画面

シンプルな操作画面

商談数を増やすためには、最終的に営業担当がアプローチすることが必要不可欠です。BowNowは、営業担当にも使ってもらえるように、どのMAツールよりも使いやすい画面設計にこだわっています。

本当に必要な機能だけ

本当に必要な機能だけを厳選

マーケティング人員が潤沢ではない企業でも、ストレスなく使ってもらうため、複雑にならないように本当に必要な機能だけを選びました。

POINT.2 すぐに成果に繋がる

PC画面

導入後すぐに成果が出て、
かつ中長期的な育成活動も開始できる

MAツールの主目的である見込顧客の育成活動は、中長期的な目線が必要な施策です。BowNowは、育成活動に必要な機能を備えつつも、即成果に繋げられることをメインコンセプトにしています。

細かい検索条件やホットリードの自動抽出など、いま「アツい」ユーザーを見つけるための機能が豊富です。

クイックウィン

クイックウィン

短期的な目線で成果を出すためには、「アツくないリードを温めつつ、アツいリードにアプローチする」ことが大切です。

まずは今既にいるアツいリードを抽出し、直近の成果を上げることができます。

育成活動の基礎を築く

育成活動の基礎を築く

MAツールの主目的である育成活動は、複雑な設定やシナリオを考えなければならない場合が多いです。しかしBowNowは、顧客が購買を検討しているタイミングを逃さずアプローチするというシンプルな「リアクティブ」戦略を基に設計しているため、複雑な設定なく育成活動の基礎を築くことができます。

まず必要なのはアプローチ体制

まず必要なのはアプローチ体制

一般的なMAツールのスコアリングやシナリオなどの機能は、既にマーケティング活動をある程度実施している企業がその活動を効率化するものです。

BowNowは、まずマーケティング活動の第一歩を踏み出したいという企業様向けに、マーケティングアプローチ、営業アプローチをしっかり実施できる体制を整えるためのツールです。

POINT.3 無料から始められる

無料ではじめて、必要な機能を課金する

MAツールをまず使ってみたい、低コストで始めたい、効果を持って上司を説得したい、最低限のできることからやってみたい

そんなご要望にお応えし、BowNowは完全無料のフリープランからお使いいただけます。
必要な機能を必要なだけ課金していく料金体系で、最低限のコストでマーケティング活動を開始できます。

PC画面
業界初!完全無料で使えるフリープラン

業界初!完全無料で使えるフリープラン

期間に制限なくずっと無料で使えるフリープランから始めることができます。

どういうものか知りたい、まずは使ってみたい、という方におすすめです。

シンプルで明瞭な料金体系

シンプルで明瞭な料金体系

BowNowは、フリープランから必要な機能を課金していく料金体系です。

自社に必要な機能だけを選ぶことができ、使わない機能に余計なコストをかけることもありません。

すぐに使い始められる

すぐに使い始められる

アカウント発行から3STEPで使い始めることができます。

複雑な設定が必要なく、画面設計もシンプルなので、すぐに使い始めることができます。

なぜBowNowは
この3つのポイントに
こだわっているのか?

マーケティングオートメーション(MA)の現状

Q.MAを使いこなせていますか?

MAを使いこなせていますか?についてのアンケート結果

MA導入者で「使いこなせている」
と回答したのは
なんと全体のわずか26%という結果に。

Q.MA関連の年間コストは?

MA関連の年間コストは?についてのアンケート結果

MA導入者の65%が
年間200万円以上のコストをかけている。

*エムタメ!「2019年10月マーケティングオートメーション意識調査」

ツール費用が
高いにもかかわらず
使いこなせていないと
いう課題が…

課題1.使いこなせていない

Q.MAで使いこなせていない機能は?

MA関連の年間コストは?についてのアンケート結果
一般的なMAのメイン機能ともいわれている「スコアリング」と「シナリオ設計」が使いこなせない機能のツートップに。

無料で使えるマーケティングオートメーション BowNowでできること

増加 複雑な機能をあえてなくし、
テンプレート機能で
ホットリードを自動で抽出!

課題2. ツール費用が高い

Q.MA関連の年間コストは?

MA関連の年間コストは?についてのアンケート結果

Q.MA導入の効果はあったと
感じますか?

MA導入の効果はあったと感じますか?についてのアンケート結果

コストが高いことも事実だが、MA導入者の88%が「一定の効果はある」と回答
効果が出ているのになぜ使いこなせないと感じているのか?

Q.MAを使いこなせない理由はなんですか?

Q.MAを使いこなせない理由はなんですか?<についてのアンケート結果
一般的なMAのメイン機能ともいわれている「スコアリング」と「シナリオ設計」が使いこなせない機能のツートップに。

無料で使えるマーケティングオートメーション BowNowでできること

増加 無料で使えるフリープランを用意
まず使ってみて効果を
感じてから
必要な機能を課金できる!

他社と比較検討している方はこちら!

BowNow概要資料

BowNow概要資料

マーケティングオートメーションツール「BowNow(バウナウ)」の基本資料です。
コンセプト、機能、料金プランをまとめています。

MA関連コラム

【徹底比較】無料のおすすめMA(マーケティングオートメーション)ツールの特徴と選ぶ際のポイントを解説!

MA(マーケティングオートメーション)ツールを導入すれば、マーケティング活動を自動化・可視化でき、業...

コラム

インサイド セールスを立ち上げるための3つのステップ|立ち上げ準備から優良組織化まで

コロナ禍を受けてオンライン商談などの非対面での営業活動が普及し、企業の営業スタイルは大きく変わりまし...

コラム

MA(マーケティングオートメーション)ツールのできることとは?主な機能や解決できる課題をわかりやすく解説

自社の営業生産性を向上するためにMA(マーケティングオートメーション)ツールを利用してみたいものの、...

コラム

営業戦略に重要なテンプレートとは?上流フレームワークや進め方、ポイントなどを徹底解説!

営業戦略とは、企業が利益を出すための目標に到達するためのアクションを営業担当目線で示した方策で、事業...

コラム

2023年3月最新版のMAツール利用者数ランキングTOP10!選び方のコツも解説

MA(マーケティングオートメーション)ツールを導入したいと考えても、どれを選べばいいのか悩んでしまう...

コラム

【チェックシート付き!】営業戦略~マーケティング施策、アプローチ体制まで見直せる確認項目一覧

私たちクラウドサーカスは企業様の営業生産性向上のお手伝いをさせて頂いております。 そのため、弊社にご...

コラム

BtoBとBtoCにおけるMA(マーケティングオートメーション)ツール活用の違い

BtoB向けに特化したものと、BtoC向けに特化したものによってMA(マーケティングオートメーション...

コラム

展示会マーケティングとは?展示会を成功させるためのポイントを徹底解説

コロナウイルスの状況も落ち着き、かつては来場者が激減しており氷河期を迎えていた展示会場にも、春が来て...

コラム

国内シェアNo.1のMAツールベンダーが提供する 「MAのつまづきポイントを克服する」MA支援コンサルティングプランとは?

目次 マーケティングオートメーションツール(以下、MAツール)は、マーケティング・営業活動を効率化す...

コラム

【2023年最新版】展示会の効果とは?BtoBビジネスで展示会のメリットと影響を徹底解説

展示会への出展を検討しているものの、「具体的に得られる効果がイメージできていない」という方も多いので...

コラム
close
3分でアカウント作成完了!
3分で登録完了!
無料資料も配布中!
無料資料も配布
アカウント発行