1. TOP
  2. media
  3. コラム
  4. 【マーケ】Webサイトからのお問い合わせを増やしたい

【マーケ】Webサイトからのお問い合わせを増やしたい

2022/07/22 (公開:2019/12/20)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【マーケ】Webサイトからのお問い合わせを増やしたい

Webサイトからのお問い合わせを増やしたい

活用部署 : マーケティング部
活用メリット : Webサイトから商談を生む

BtoBマーケティングでも、Webサイトを戦略的に活用するのが当たり前になってきており、集客の1つの手段としてWebサイトを活用している企業も多いと思います。しかしながらお問い合わせを増やすことは簡単ではなく、Web担当の皆様は苦労されているのではないでしょうか?

一般的なWebサイトのお問い合わせ率(CVR)は約1%と言われており、残りの99%は特にアクションがなく帰ってしまうというデータがあります。
お問い合わせを増やすには、大きく3つの方法があります。

  1. サイトのアクセス数を増やす
  2. Webサイトのコンテンツや導線を改善してCVRを上げる
  3. 残りの99%から何かしらのアクションをしてもらう

今回は③の残りの99%に対してMAツールを使ってアプローチする方法をご紹介します。

BowNow活用ステップ

  1. サイトのアクセス数を増やす
  2. Webサイトのコンテンツや導線を改善してCVRを上げる
  3. 残りの99%から何かしらのアクションをしてもらう

今回ご紹介する手法は、「中間CV(コンバージョン)」と言われる施策です。
Webサイトのお問い合わせ(CV)は、ユーザー心理的にも非常にハードルが高いものです。

「お問い合わせしたらしつこく営業されるかもしれない…」
「そこまで検討しているわけじゃないからお問い合わせするのは気が引ける…」

ユーザーはこのような感情を抱えているため、なかなかお問い合わせはしてくれません。

お問い合わせよりもハードルが低い中間的なお問い合わせポイントを設けることで、上記のようなユーザーにアクションを起こさせることが可能となります。
具体的にはホワイトペーパーといわれる、Webサイト上にフォームを入力しないとダウンロードできない資料を設置します。

【Webサイト運用には目標設定が重要です!】
以下の記事で解説しているので、あわせてご活用ください。

【マーケ】Webサイトからのお問い合わせを増やしたい

お問い合わせ 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Webマーケティング情報

デジタルマーケティングについての
最新情報やお役立ち資料を自動受信

登録する(無料)

Follow us!

twitter hatena google Eight rss follow us in feedly
アカウント発行