1. TOP
  2. media
  3. 導入事例
  4. インバウンドでの業績への貢献度はコンテンツマーケティング×BowNowによる顧客育成が1番です|株式会社NOKID様

インバウンドでの業績への貢献度はコンテンツマーケティング×BowNowによる顧客育成が1番です|株式会社NOKID様

(公開:2022/03/24)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社NOKID

URL https://nokid.jp/

事業内容

エンタメ領域のPRアニメーション制作や音楽アーティストの世界観を表現することに適したアニメーションMV、イベント企画と連動した動画制作などを行っています。

それらの「クリエイティブ力」を武器に、WEBマーケティングの知見を取り入れたYouTubeチャンネル、TikTokアカウントの運用代行や広告出稿までをサポートすることで、企画・制作〜効果的なプロモーション活動までをお任せいただけるPRサポート体制が強みです。

導入前の課題

課題
  • Webサイトからのお問い合わせを増やしたい
  • ナーチャリング(顧客の育成活動)を開始したい

アウトバウンドでの営業は情報収集段階のお客様が多く、営業担当が疲弊していました。また、前向きに検討中のお客様へ掛けられる時間も減ってしまうことからコンテンツマーケティングを本格的に着手してインバウンド体制構築を進めていました。

オウンドメディアが育ち始め、前向きなお問い合わせも増え始めたことで、商談の質を整えていける状態となったことでコンテンツマーケティングの更なる強化を検討することになりました。コンテンツマーケティングの強化にあたって、MAツールの導入は必須でした。なぜなら、資料ダウンロードなどの「情報収集段階」のお客様を顧客化するフローを構築できていないことで機会損失を生んでいることが大きな課題だったからです。

しかし、会社規模や知見的も大掛かりなシステムな必要なく、かといって単なるメール配信ツールでは意味がないということでちょうど良いバランスのものを探していました。

BowNow選定の理由

選定理由
  • 低コスト、費用対効果が出しやすい値段帯
  • 使いやすさ、画面の見やすさ
  • 複雑な機能がなく、シンプルな機能設計
  • 技術サポート、専任のフォロー担当がつくサポート体制

大きな理由は価格と機能のバランスです。驚いたのは、カスタマーサクセスサポートが専任で付いてくれることで導入後の課題となりがちな「分からなくて最大限に活用できない」ことを防げていることです。

また、価格が安いからといって機能的に劣るわけでもなく、最初のツールとして「とりあえずこれ」で導入しておいても問題ない印象です。 資料ごとのステップメールや、それぞれのメール到達率、開封率、リンククリック率まで必須となる機能を備えているため、他ツールとの連携や特殊な事情、かなり事細かな設定が必要といった規模の大きな企業には向かない印象はありますが、「費用的に無茶はできないけど、顧客育成はしたい」という弊社のようなワガママな要望にはちょうど良いと思います。

施策

施策
  • メール配信
  • フォームを活用したホワイトペーパー施策
  • アクセスログをもとにしたアプローチ活動
  • 企業ログをもとにしたサイト分析、アプローチ活動
  • トリガーメールの活用したステップメール施策

専任サポート担当者のおかげで、機能をフルで活用できています。資料のダウンロード状況、サイトのアクセス状況、行動履歴の可視化などを活用しながらコンテンツマーケティングとの相乗効果を生ませています。

メール配信は週1〜2回ですが、今後は顧客行動に紐づいて細分化した情報提供ができるようにしていく予定です。

BowNowを活用した成果や社内の変化

保有リストへのメールで開封率50%以上をキープしております。導入前はインバウンドで月数件の問い合わせだったものが、導入後に顧客育成を行なってきたことで月20〜30件はお問い合わせを頂けるようになりました。

アウトバウンドでは、その数倍以上の商談機会を作っていますがインバウンドでは「成約前提」の商談のため、業績への貢献度はコンテンツマーケティングによるサイト流入×BowNowによる顧客育成が1番です。

お客様の声

MAツールの使い方が分からなくても専任サポート担当者がいてくださるため、社員が使いこなせるかの心配はありません。UIもシンプルで分かりやすく、取得できる情報も十分な内容のため「とりあえず」で導入してみて試してみるのがおすすめです。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Webマーケティング情報

デジタルマーケティングについての
最新情報やお役立ち資料を自動受信

登録する(無料)

Follow us!

twitter hatena google Eight rss follow us in feedly
アカウント発行