保有リストへのメールで開封率が約20%、リンククリックが約6%。効率よくお客様と商談できるようになりました|日本化工食品株式会社様

事業内容
「昭和35年の創業以来、業務用調味料専門メーカーとして、食品メーカー様を中心とするお客様に安全・安心で魅力的な調味料を提供してまいりました。
お客様がもとめる味をヒアリングし、開発技術と多彩な加工技術で実現する提案力が当社の強みです。
導入前の課題
- インサイドセールスを立ち上げたい
- 非効率的な営業活動から脱却したい
多くのお客様に対して少ない営業人員で対応するには、ニーズがあるお客様に効率よく営業することが求められました。
そこで効率よくお客様に対して提案するためにMAツールの導入を検討しました。
BowNow選定の理由
- 低コストで費用対効果が出しやすい値段帯
- 使いやすさ、画面の見やすさ
- 複雑な機能がなく、シンプルな機能設計
- 無料プランがあったので、まずは試すことができた
MAツールを比較検討していましたが、どこもコンサルティングとセットで非常に高価なものでしたが、BowNowは、無料でテストしながら開始できるプランがあり、導入までのフォローが非常に丁寧でわかりやすかったので選択しました。
施策
- メール配信
- アクセスログをもとにしたアプローチ活動
- ABMテンプレートの活用
保有リストをBowNowにインポートし、週1回顧客を選びながらメール配信をしています。
ABMテンプレートを活用し、状況を社内で共有して営業活動に活用しています。
BowNowを活用した成果や社内の変化
保有リストへのメールで開封率が約20%。リンククリックが約6%です。
今まで営業個人にお客様の訪問は任せていましたが、可視化できることによって効率よくお客様と商談できるようになりました。
お客様の声
クラウドサーカス様は、完全に分業されており、各担当は非常に優秀で会社の状況によってサポートが体制がかわっていきどんどんレベルアップできていきます。
ただ、せっかく意思疎通ができるようになったときに担当がかわるのは非常にさみしい気持ちになります。
